
慢性腰痛の原因は背骨の老化です。
眼尻にしわができた。老眼になった。など加齢が原因で
現れる不調はたくさんあります。
しかし、同じ年齢の方同士でも
加齢が目立つ人とそうでない人、不調が目立つ人そうでない人がいるのは
事実なんです。
その原因はというと、「背骨の老化」なんです。
背骨の実年齢は必ずしも実年齢と一致しません。
実は人間の骨格で最も早く老化すると言われているのが
背骨なのです。
早ければ、20歳から老化が始まる人もいます。
背骨の老化を引き起こす要因は重力が関係してきます。
人間の背骨は小さな骨が積み重なってできるているので
ダイレクトにその影響を受けるのです。
加齢が進んで、筋力が落ちてくると身体が重く感じられたり
しばらく寝込んだ後にだるくて起き上がれないなんてことが
あると思います。
そのように「重力」はごく自然に私たちに影響を与えているのです。
ちなみに筋力は20歳を超えてから年間1%は徐々に低下してきます。
いかに筋力を落とさずに、年を重ねていくかが問題になってきます。
結果的に腰痛や肩こりを引き起こしてしまいますから!
本日はここまでです。
読んでいただきありがとうございます。
本日はここまでです。
読んでいただきありがとうございます‼
コメントを残す